大学五年生のスーパーカブ50フレキシブル日本一周ブログ

単位落として大学に一人取り残されたバカな学生が50ccのスーパーカブで日本一周っぽいことをするブログです

1日目「グロッキー」

【出発→到着】酒田→新潟(→小樽)
【走行距離】約150キロ


いよいよ日本一周スタート!
フェリーで揺られて早速グロッキーだ。
最初からクライマックス…。


おはようございます、べちかです。
遂に日本一周をスタートしたので、今日からできる限り毎日日記を付けていこうと思います。
この記事はその記念すべき一本目です。

装備についての記事はどうしたのかって?
…こまけぇこたぁいいんだよ!

というのも、昨日ホントはフェリーの中で書こうと思ってたんですが、出港後即船酔いでダウンしまして…。
更にフェリーから降りてなんやかんやと忙しくしていましたら夜になってしまいました。
つまりこの日記は今日ではなく昨日、つまり8月18日の日記ということになります。
いやほんとフェリーってのは怖えなぁ

さて、気を取り直して日本一周初日の様子について書いていきましょう。
初日は新潟から小樽行きのフェリーに乗るのが目的になります。

【出発】

午前5時、前日のうちに積載を済ませておいたカブに乗って出発です。

f:id:helvetica2:20190819084916j:plain

母とお婆ちゃんに見送られて酒田の実家を出ました。
その後日本海側の海岸線を通って新潟を目指します。
途中で一切寄り道もせずまっすぐ向かいました。

f:id:helvetica2:20190819215720j:plain

道中で子供の頃良く通った父の実家がある温海なんかを通り過ぎつつ、なんやかんやで9時半頃には新潟の新日本フェリー乗り場に到着です。

f:id:helvetica2:20190819215701j:plain

船が遅れているらしく、待合室には出発時刻が1時間半ほど遅れるとの掲示が。
まあ急ぎの旅でもないので問題ありません。

その間待合室で壮年の夫婦とお話をしていました。
北海道にどハマリしているとのことで、合計40回ほど車中泊で北海道を巡っているベテランホッカイダーの方です。
そのご夫妻、特に奥さん(自称、おしゃべりなおばさん)が、ろくに予定も立てずに北海道に来た僕にオススメの場所や食べ物、温泉、警察に注意すべき場所や道に飛び出すシカの危険、北海道の面白エピソードまで沢山のことを教えてくれました。
一応その時のメモを貼っておくので初心者ホッカイダーの皆様におきましては頑張って解読してツーリングに役立ててください。

「定年してから好きなだけ北海道に来れるよう頑張って働くように」との金言も頂きまして、周りのライダーたちが動き始めたのでご夫妻にお礼を言ってお別れし、僕もバイク置き場に向かいました。

さて、一方その頃、カブたん号の付近には某所のスネークが潜んでいたのでした。

僕がバイク置き場に行くと、カブたん号の上には二本の缶チューハイが乗っていて、近くには背中に鬼神が宿ってる感じの筋肉が仕上がってる男の人がいました。
これが某所で僕を発見して差し入れを持って駆けつけたスネーク。アマチュアのキックボクサーで二児のパパらしいです。

時間もないので二人で乾杯してお別れ。
一周して戻ってきたらまた飲もうと約束しました。クマとツーショット撮ったら奢ってくれるそうです。

f:id:helvetica2:20190819221432j:plain

そんなこんなで船に乗り込み、軽くフェリーの探索を開始しました。

f:id:helvetica2:20190819221848j:plain

とりあえずゲーセンへ。
思ったより変なゲームがなくて残念。
超難易度の脱衣麻雀とかぷよぷよのパチモンみたいなの置いてて欲しかった…。
ルパンを200円分打ちましたが🍒は何回も出るのに当たらず。残念。

別階を軽く見たあと自室に帰って寝ました。

そして数十分後…船の揺れで目を覚ましました。
最悪の目覚めです。
起きてソッコーで酔いました。

船の大浴場はお湯が揺れて面白いという話だったので入ろうと思ってたのですが気持ち悪くて入れず。
アナウンスで流れていたビンゴ大会にも参加できず。
ホールでやっていたジャグリングも見れず。

七時くらいにレストランが閉まるというアナウンスを聞いてやっとこさ起きて食べてきましたが、酔いがひどくて美味しい食事を堪能する余裕がありませんでした。

Wi-Fiは時間制限、回数制限、通信量制限ありだったのでそれもしんどかったです。

つくづく僕は船がダメだなと思いながら、売店で買ったコーラで額を冷やしながらその日は眠りについたのでした。


べちか


[tips:某所]

某匿名掲示板のすっかり廃れた板。

優しすぎず辛辣すぎず早すぎず遅すぎずな雰囲気が気に入っている。

日本一周中も定期的にここで行き先などについてのアドバイスなどを求めていく感じになると思う。

0日目「こんなことでヘタってて北海道が走れるか!」

【出発→到着】つくば→酒田
【走行距離】約500km


茨城から山形まで山越え谷越え観光含めて約37時間。
こんなことでヘタってて北海道が走れるか!


おはようございます、べちかです。

今回は引き続き先日の帰省ツーリングについて書いていこうと思います。
数時間後には酒田を出て新潟からフェリーで北海道送りになるので急いで記事を仕上げる必要があるんですよね。
装備についても書かなきゃいけないし、ちょっと雑めにまとめていきます。

【出発前】
カブで実家に帰ることを決め、用意した装備をカブたんに積み込んだのですが、ぶっちゃけ僕はそこまでやっても怠惰な未来生活に後ろ髪ひかれる思いがありました。
つくづくギリギリまで追い詰められないと何もできない自分が嫌になります。

まあ仕方ないので後に引けない状態を作ろうということで某所でスレを立ててカブで日本一周をすると宣言しました。
スレはそれなりに盛況で、その後ツーリングが終わって暫くまで約46時間の付き合いとなりました。
帰省ツーリングでやたらと寄り道が増えたのも某所で色々と提案してくれた人がいたからです。

そういう訳で、応援といくつかの罵倒を背に受けて僕は無事につくばを出発することができたと言うわけです。

出発直前の写真
f:id:helvetica2:20190817211223j:plain

某所の人たち装備とか積載のアドバイス貰ったりお世話になりました!ありがとう!!

【ツーリング】
①宇都宮

餃子定食を食べて餃子像を記念撮影
蒸し餃子がつるつるしてて美味かったです

餃子像
f:id:helvetica2:20190817211325j:plain

餃子定食
f:id:helvetica2:20190817211348j:plain

日光東照宮

暑い!!車多い!!坂急!!普通に炉端にサル居る!!入場料高い!!
観光中にスマホの充電が切れてあんまり写真撮れなかったんですが、かなりサイコーでした。
入場料が高いだけあって見物も体験型といった感じで、お坊さんや神職の人に説明を受けながら建物のかなり奥の方まで入ることができて楽しかったです。
来年から晴れて東京都民になるので、その前に家康公にヨロシクできたのも良かった。
ただ移動に関して言えばとにかく渋滞が動かない!坂もスゴい!で長時間坂に張り付くことになったのがかなりキツかったです…。

日光東照宮
f:id:helvetica2:20190817211626j:plain

会津若松

結論から言えば、到着が遅れたこともあって東山温泉の庄助の湯には入れませんでした…。残念!!
仕方ないので駅前のスーパー銭湯に行きました。入浴後そのまま休憩室で仮眠。
閉店時間の午前0時前に店員さんに起こして貰いそのまま出発しました。
飲酒入浴ができなかったのは残念だけどまた来る!と心に決めてコンビニで食事をとって会津若松を去りました。

ドリアとモンエナ
f:id:helvetica2:20190817214540j:plain

④山形

大峠道路を超えて山形市へ。
誰もいない山道を気持ちよく熱唱しながら走っていたら口の中に大きめの虫が…。
ライダー教会でソフトクリームと一時の安息を得ていざ朝ラーメン!
美味かった!

全てのライダーが行き着く先
f:id:helvetica2:20190817215559j:plain

朝ラーメン
f:id:helvetica2:20190817215731j:plain

銀山温泉
三度目の来訪ですが、今回は某所民の勧めで温泉宿の並ぶ通りとは逆方向にある「しろがね湯」という温泉へ。
ここが特別なのかツーリング効果なのかこれがもうとにかくサイコーで!
その後、喫茶店でまったりしたあと散歩コースを散策。色々面白いものを見つけました。

道中の田舎道とカブ
f:id:helvetica2:20190818012104j:plain

銀山温泉
f:id:helvetica2:20190817221558j:plain

茶店
f:id:helvetica2:20190817221648j:plain

⑥鶴岡
これまた某所民の勧めで鶴岡市の致道博物館へ。
明治ロマンを感じつつ地元の歴史が学べるいい感じの博物館でした。

致道博物館に移築された昔の警察署
f:id:helvetica2:20190817222518j:plain

⑦酒田
到着!!!!!!!
全然疲れてないつもりだったけどめっちゃ疲れてたみたいで家に入ってソッコー寝ました。

庭とカブ
f:id:helvetica2:20190817222712j:plain

実家の猫
f:id:helvetica2:20190817222736j:plain

【感想】
普段では考えられない運動量に脳がびっくりしてアドレナリン出まくってたのか不思議とあんまり眠くないツーリングでした。
ただやっぱり安心できる場所にくるとガクンと来るので、ちゃんと体力管理できるようにならないと日本一周の途中で絶対倒れるぞ!!
でも楽しいツーリングでした!
日本一周も楽しみだなオイ!!
以上!!!


べちか


[tips:山の神神社]
僕も先日まで全く知らなかったのですが、銀山温泉の散歩道の先には「山の神神社」という神社があります。
この神社には金山彦命木花咲耶姫が祀られている神社で、鉱夫の安全と銀の産出を祈って祀られたものだそうです。

僕も山の神神社を拝んだのですが、その時に拝殿の中を見て仰天

f:id:helvetica2:20190817224723j:plain

ち○こ!!!!!ち○こじゃないか!!!!!

なんでこんなところに大量のちん○が…!!!!!

本来は拝殿の中を取るのは失礼なのかもしれませんが思わず撮っちゃいました。

さて、拝殿に祀られる大量のち○この謎ですがその由来はやはりこの神社の祭神にあるようでした。
この二柱の祭神。
金山彦命は鉱物関連の神様なので特に疑問もないのですが、木花咲耶姫は本来鉱山とはなんの関係もないはず。
案内板によるとこの神社では安産の神である木花咲耶姫を「銀を安定して産むことができるよう」と解釈して祀っているようでした。

するとこの木花咲耶姫がやはりこのち○この原因か?
…と思ったのですが、木花咲耶姫と言えばブサイクという理由で姉が親元に送り返される中、一人残って天照大御神の孫と結婚したという美少女エピソードを持つ日本神話を代表する美少女です。
そんな美少女の御神体がち○ぽであるはずがあるだろうか?(いやない)

というわけで色々調べてみたところ、かの有名な「かなまら祭」にたどり着きました。
皆も一度くらいネットサーフィンの最中に画像を見たことがあるんじゃないだろうか。

f:id:helvetica2:20190817230046j:plain

この女性が巨大なち○ぽに乗って道を練り歩く祭。
名前でピンとくるかもしれませんが、この祭の中心となっているのは神奈川県川崎市金山神社
そして金山神社に祀られる祭神の一柱が「金山彦命」なのです。

この金山神社では

  • 金山彦命が、イザナミが火の神カグツチを生んで苦しんでいる時に吐いた嘔吐物から生まれた神であること
  • 鍛冶で使うふいごの動きがピストン運動と似ている(金山神社において金山彦命は鍛冶の神として祀られている)
  • 「金山」と「金魔羅」の響きが似ている

などの理由から金山彦命性神としても信仰しており、金属製の男根を御神体として祀っているそうです。

つまり、山の神神社のち○ぽ像の正体は金山彦命御神体であるという説が有力だと僕は考えました。

金山彦命は最も初期、鉱山の神様として信仰されていましたが、後に神話での製鉄との関わりから鋳物や鍛冶の神としても祀られるようになったそうです。
山の神神社は鉱夫の安全と銀の産出を祈って建てられた神社ですから、当初は鉱山の神として金山彦命を祀った神社であると考えられます。

しかし、元禄2年(1689年)に銀鉱洞は崩落により実質的な閉鎖を迎え、鉱夫たちも離れていったことで山の神神社の信仰も廃れていきました。
しかし、山の神神社の信仰が廃れるといつしか、山の神神社は男根が御神体となり、麓の村の人々に安産の神として広く信仰されるようになったそうです。

恐らく、信仰が廃れてから安産の神として性格を変えて再び信仰が盛んになるまでの間に、何らかの方法で金山彦命性神としての信仰がもたらされたのでしょう。
写真を見ても分かる通り、山の神神社には金属製のち○こではなく、石製や木製のち○こが多く祀られています。
これはセックスとふいごの動きに関連性を見出して金山彦命性神としたという過程を飛ばし、性神としての性格だけが外部から持ち込まれた証拠と言えるのではないでしょうか?

神社でち○ぽ像見つけてつい熱くなって色々調べちゃった。という話でした。
おい本文よりtipsのほうがなげーぞどうすんだコレ!

これまでのあらすじ

日本一周をすると決め、ある程度道具を揃えたはいいものの、出発の踏ん切りがつかずPCの前から中々離れられないべちか。

そんな彼の元にお盆は戻ってくるようにと母からの通達が入る。

これは天の助けだ。

この機を逃しては二度と日本一周には出られぬと、べちかは意を決して愛車のカブたん号に荷物を積み込み、急ぎ酒田に向けて出発したのだった。


そういうわけで、出発するまでは死ぬほど億劫だった日本一周の旅ですが、8/12早朝、天の助けもあって出発と相成りました。
といっても直接つくばから日本一周に出発するのではなく、まずはお盆のために実家のある山形へ行き、そこから日本一周を始める計画。
僕の住んでいる茨城県つくば市と実家のある山形県酒田市は一切寄り道せずに行っても約400メートル以上距離がありますから、まずは安住のつくばから離れることで引くに引けない状況を作ろうという算段です。

ツーリングルート

14日の昼までには戻ってこいとのことだったので、一応余裕を見て13日の朝までに到着できるようツーリングの予定を組みました。
これが予定していたルートです

f:id:helvetica2:20190816080314j:plain

ツーリングサポーターで50cc以下を指定し、つくば→酒田のルートを検索、その後ルート上の街から温泉のある会津若松を休憩地点に決め、このようなルートとなりました。
想定していたツーリングの予定としてはこんな感じ

8/12(月)〜 8/13(火)
[04:00~11:00] つくば → 会津若松
[11:00~19 :00] 休憩
[19:00~25:00] 会津若松 → 酒田

まだまだ暑いですから昼間はあまり走りたくないということでこのような計画を立てました。
14日までには帰ってくるようにとの事だったので余裕を持って13日早朝の到着予定。
日本一周前に余計な予算を使うのもどうかということで、温泉休憩以外は観光ナシで目的地を目指すだけの弾丸ツーリング…の予定だったんですが

実際のツーリングルートとタイムラインがこちら

f:id:helvetica2:20190816085523j:plain

8/12(月)〜 8/13(火)
[05:00~07:22] つくば → 宇都宮
[07:22~08:35] 宇都宮観光
[08:35~10:15] 宇都宮 → 日光東照宮
[10:15~14:22] 日光東照宮観光
[14:22~18:24] 日光東照宮会津若松
[18:24~24:00] 仮眠
[24:00~04:03] 会津若松 → 山形
[04:03~07:00] 仮眠
[07:00~07:51] 朝食
[07:51~10:50] 山形 → 銀山温泉
[10:50~13:46] 銀山温泉観光
[13:46~16:01] 銀山温泉 → 鶴岡
[16:01~16:59] 鶴岡観光
[16:59~18:26] 鶴岡 → 酒田(GOAL)

しっかり観光してるじゃないか…(呆れ)

この一件についての詳細と観光レポは後ほど別の記事で書かせて頂こうと思います。


べちか


〈tips:会津若松
会津若松には「若松っつん」という若松侍のゆるキャラ(?)がいまして、僕が休憩先に会津若松を選んだのはひとえにこの若松侍の影響です。

会津若松公認キャラクター若松っつん
f:id:helvetica2:20190816105607j:plain

地方在住で映画館によく行くという方はご存知かもしれませんが、地方の映画館では上映前のCMに混じって地元色の強いPR映像が流れることがあります。
僕が高校時代によく行っていたイオンシネマでは、そういった枠で若松っつんが会津若松のPRをしていました。

若松っつんシリーズの中でも僕が最も印象に残っていたのがこれ↓


小原庄助さん、なんで身上つぶした?
朝寝朝酒朝湯が大好きで、それで身上つぶした、
あ~もっともだぁ、もっともだぁ♪

会津磐梯山』という会津民謡に登場する有名な放蕩者で、こういう風情のある怠惰さは高校生の頃から僕の密かな憧れでありました。
そういうわけで会津若松の東山温泉について調べていますと、なんと「庄助の宿瀧の湯」という旅館では庄助どんさながらに日本酒を飲みながら入浴できるというではありませんか。

酒を飲んでは当然アルコールが抜けるまではその地を離れられませんから、そういう訳でツーリング計画中の僕は会津若松を休憩地点として選んだのでした。

自己紹介 & 愛車紹介

はじめまして、べちかと申します。

ブログのタイトルからもご存知の通り、昨年度必修科目の単位を落として留年中の大学五年生です。

アパート4階にある自室まで階段を登るだけで息切れするような逆フィジカルエリートで、自分に甘く、気力にも自信がありません(あったら今頃卒業できてる)。

大学生活ではゴリゴリのインドア派(ひきこもり?)として、大学4年間の6割近くの時間を自室で過ごしてきたのですが、友達が皆僕を残して社会人になっていく中で色々と考えるところがあり、衝動買いした50ccのスーパーカブで日本一周を始めました。

 

これまでは主にTwitterと某匿名掲示板で旅の準備やスタート地点となる山形の実家へのツーリングの様子を発信してきたのですが、何か流動的でないメディアにも記録を残しておきたいと思い、ブログを書くことにしました。

出発前はモトブログとかやりたいなーとかも思っていたのですが、予算が結構カツカツで機材を揃えるのがキツかったので、妥協して文章でのブログです。

今回の旅を僕の拙い文章力でどの程度読めるコンテンツとして残すことができるのか、不安ではありますが頑張って書くのでここまで読んじゃった人は今から2ヶ月くらいどうかお付き合い下さい。

 

愛車、カブたん号

郵政カブと間違えられがちなカブたん号
f:id:helvetica2:20190815222846j:image

田舎道が似合うカブたん号
f:id:helvetica2:20190815223015j:image

ヌードにされ一度ひどい目にあったカブたん号f:id:helvetica2:20190815222306j:image

赤いボディが緑に映えるカブたん号f:id:helvetica2:20190815222153j:image

 

スーパーカブ50 AA09 スーパーカブ誕生60周年アニバーサリーモデル マグナレッドカラー

 

日本一周の旅をともにする相棒、カブたん号です。

呼び名がキモい?言うなよ。

 

郵政カブよりも鮮やかな赤とアイボリーのボディがキュートな美少女です。(キモいか?キモいのか?

フロントタイヤが盛大に浮くような荷物を積んで茨城から山形まで約500キロ、クソ暑い中文句の一つも言わずに走ったパワフルな相棒です。

こいつがいなければ日本一周をしようなんて考えもしなかったと思います。

かわいいやつなので名前と顔だけでも覚えておいて下さい。

 

今回の自己紹介と相棒の紹介はこれくらいで

実家からの出発は18日の予定なので、それまでにスキを見て積載物や茨城→山形ツーリングの様子を書いていけたらと思っています。

そういう訳で、これから何卒よろしくおねがいします。

 

べちか

 

〈tips〉名前について

僕は、Twitterでは「不透明低速道路」という名前を使ってカブについて呟いたりしています。

ですが、冒頭で名乗ったとおり、今回ここでは「べちか」という名前でブログを書いていくことにしました。

名前変更の理由としてはいくつかあって 

  • 長い
  • 名前っぽくない
  • 名乗りづらい
  • 多分相手も呼びづらい
  • 東名高速をもじっているのが「ラジオネームっぽくていい」と思っていたけど改めて見るとそんなに上手くない

そういった理由で、今回は昔から使い慣れたHNを使ってブログを書いていこうと思います。

今のところお互いに名前で呼び合うような友達もいないのでそんなに問題にはならないと思いますが、どうか今後は僕のことを低速君や透明君ではなく、べちか君と呼んでください。